明治9年、旧中山道沿い現在地で創業し、地域の発展と共に130年以上お客様にご愛顧を頂いております本店です。地域文化の発展を願い、充実した郷土の本と専門書をはじめ、あらゆる分野を幅広く取り揃えております。
当グループ一の売り場面積と在庫量で、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

〒330-0062
埼玉県さいたま市浦和区仲町2-3-20
最寄駅:JR浦和駅
TEL 048-822-5321
FAX 048-822-5328
営業時間 10:00〜20:00
●駐車場13台・30分無料
1000円以上お買い上げの場合1時間無料
詳細・現在の空き状況はこちらです。
●twitterやっています!
最新情報・イベント・書店員のおすすめを随時つぶやいています。
Follow @Suhahonten
Tweets by Suhahonten
本店2階(コミック、他)Twitter
更新日時:2月12日
『がんばろう さいたま!商品券 』第2弾 ご利用できます。
期 間:令和4年2月19日(土)〜令和4年6月30日(木)
開催場所:本店・コルソ店 武蔵浦和店・ビ−ンズ武蔵浦和店
※電子券につきましては本店のみご利用いただけます。
お支払い上の注意
・お釣銭は出ません。
・教科書・学校教材・図書カードの購入及び検定料金のお支払いについてはご利用頂けません。
利用期間:令和4年2月19日(土)〜令和4年6月30日(木)
期間を過ぎた場合は無効となります。
更新日時:6月27日
令和2年7月1日より レジ袋の有料化のおしらせ
マイバックのご持参にご協力お願いします
平素より格別の引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
須原屋は令和2年7月1日より、下記省令施行に伴いプラスチック製レジ袋が有料となります。
弊社もプラスチックに限らずより環境に配慮した取り組みを進め地域の発展に努めます。
レジ袋につきましてはお客様にご理解ご協力をお願い致します。
参考:容器包装に係る分別収集及び再商品化の促進等に関する法律(PDF)
更新日時:4月22日
当店のコロナウイルス感染拡大防止について
コロナウイルス感染拡大防止の一環として、当店では下記の取り組みを行っています。
・日常のこまめな手洗い、うがいや人ごみを避ける等スタッフへの注意喚起や教育を行っています。
・スタッフの体調不良時は、確認と報告を徹底しております。
・スタッフは必ずマスクを着用させて頂いております。
・レジは一定の間隔を保ちながらお待ち頂きます様、ご誘導させて頂いております。
・レジ周辺には保護シートを貼らせて頂いております。
・通常の清掃業務に加え、毎日定期的にレジ周り等のアルコール除菌を行っています。
・トレイを使用した金銭のやり取りを実施しております。
・長時間の立ち読みはご遠慮を頂いております。
お客様におかれましても、ご理解とご協力を頂けますようよろしくお願い申し上げます。
(株)須原屋
更新日時:6月5日
図書カードのデザインが新しくなりました♪
期 間:販売中
開催場所:1階 サービスカウンター
★全てのデザインが新しくなりました。
新しいデザインは全部で10種類。サイズは変わりません。
★シンプルでオシャレなデザインが大人にも子供にも嬉しい「ピーターラビット」シリーズ。お手ごろな2000円カードが登場しました。
★多くのファンを持つ印象派の絵画を中心とした「西洋絵画シリーズ」。
★本の装丁画などで人気の作家「松尾たいこシリーズ」。
フォーマルなギフトからカジュアルなプレゼントまで幅広くご活用いただけます。
ぜひ、贈り物にご活用ください。
★須原屋は全店で「図書カードNEXT」を販売しております。
参考サイト:日本図書普及株式会社
更新日時:11月18日
限定版 柴犬図書カード ♪
期 間:2021年11月18日(木)より
販売場所:1階正面入口レジ
大好評の柴犬デザインの図書カード。待望の新デザインが発売になりました♪
A:将棋を指す柴犬「将棋」

B:本を枕にひと休みする柴犬「ひと休み」

全2種類です。
プレゼントにも、自分用にもぜひ♪♪
特製台紙・外袋が付いてきます。
※無くなり次第終了になりますので、お早めに。
須原屋全店で販売中です。
更新日時:3月19日
浦和ガチャタマ 第3弾 発売中!!
期 間:3月16日(水)〜
開催場所:設置場所:須原屋本店 地階 噴水前
3月16日(水)にご当地「浦和ガチャタマ」 第3弾を発売!
今回は、浦和レッズのホームで日本代表戦も行われるサッカーの聖地「埼玉スタジアム2○○2」、長年にわたり県民の文化活動の中核を担う拠点会館「埼玉会館」など全8種。
さらに今回は、旧浦和市の市章入りの「マンホール」がレアアイテムとして登場します!
1回 300円
◆第1弾も同時設置しました。
更新日時:12月14日
浦和ガチャタマ 第2弾 発売決定!
期 間:R3 12/15〜
開催場所:設置場所 地階 噴水前
浦和ガチャタマ、待望の第2弾に参加させて頂く事になりました。
・須原屋ブックカバー・キーホルダー
・レアアイテムの須原屋140th限定ブックカバー・キーホルダー
ガチャ 1回300円
発売は、12月15日(水)となっております。
ガチャタマは、須原屋本店・地下噴水(『知恵の泉』)前に設置致します。
『須原屋×浦和ガチャ〜特別企画〜』須原屋145周年カバーが完成しました!
特別和紙を使用した枚数限定の記念カバーです。
☆お会計時に須原屋のガチャタマキーホルダーをご提示頂いた方のみ、一枚とさせて頂きます。
カバーは文庫サイズになりますが、文庫以外の商品のご購入でも大丈夫です。
限定数が無くなり次第終了とさせて頂きます。
更新日時:3月28日
消費税総額表示への対応について
期 間:2021年 4月1日(木)〜
令和3年4月1日より商品の販売に際し消費税を含めた総額表示となります。
書籍・雑誌は流通期間が長いという商品の特性のため、新刊及び増刷分から出版社が順次対応して参ります。
そのため誠に申し訳ございませんが当面の間、総額表示(消費税込)と本体価格表示(消費税別)の書籍が混在しますのでご了承お願いします。
更新日時:10月5日
テレ玉◆県政広報テレビ番組 「魅力まるごと いまドキ! 埼玉」 にて、須原屋が紹介されました
期 間:令和元年 10月12日(土) 朝8時30分〜9時
県内の魅力を幅広く紹介する情報番組「魅力まるごと いまドキ! 埼玉」 にて須原屋が紹介されました。
100年を超える企業の伝統と今に迫るシリーズの第3弾として、「須原屋」を特集。
番組名:県政広報テレビ番組 『魅力まるごと いまドキ! 埼玉』
放 送:令和元年 10月12日(土) 朝8時30分〜9時 (コーナー5分程度)
更新日時:2月18日
本店 営業時間変更のお知らせ
期 間:2018年2月22日(木)〜
《本店・営業時間変更のお知らせ》
本店は、改装に伴い、2月22日(木)より下記の通り営業時間の変更をさせて頂きます。
* 新 営業時間 *
午前 10時 〜 午後 8時
更新日時:5月4日
★**..*:..:☆ 恐竜フェア ★**..*:..:☆** ♪
期 間:5月1日〜
開催場所:1階 レジ前催事コーナー
この夏、恐竜映画の最新作が公開予定♪
須原屋でも夏に先駆け恐竜ワールドを展開中です。
絵本・図鑑・ブロックなど、色々取り揃えてお待ちしております。
親子で恐竜の世界を一緒に、のぞいてみませんか?
子どもたちが大好きな「恐竜」×「働く車」、夢のコラボレーション。もしも子どもたちが大好きな「恐竜」が「働く車」に進化したら…本書は恐竜好き、働く車が好きな子どもたちの発想から生まれました。ページが横長に開くしかけにより、それぞれの場面が大きく広がります。大迫力の夢の世界を、お子さまと一緒にお楽しみ下さい♪
更新日時:2月19日
埼玉県の高校図書館司書が選んだ「イチオシ本 2021」フェア!
高校生にすすめたい本を埼玉県の高校図書館司書がピックアップ!
期 間:2022年 2月19日(土)〜
開催場所:1階正面 催事コーナー
埼玉県の高校図書館司書が選んだ『イチオシ本 2021』ブックフェアー開催中です!!
昨年実際に司書さんが読み、高校生たちに本を読んでもらいたいと、本の専門家たちが選び抜いた10冊です。
参考サイト:埼玉県高校図書館フェスティバル
更新日時:5月19日
〇 別冊 太陽フェア
期 間:展開中
開催場所:1階正面入り口 催事コーナー
美しいビジュアルと豊富な資料とともに、毎号一つのテーマを深く掘り下げて紹介しています。
☆ 「新版 仏像」4,180円
☆ 「若冲百図」2,640円
更新日時:5月15日
☆アンパンマン☆ げんき100ばいフェア!!!
期 間:展開中
開催場所:2階 児童書コーナー
アンパンマンげんき100ばいフェア実施中です。
対象商品お買上げのかた全員に『アンパンマンステッカー』プレゼント!
※配布期間 〜6/30まで
無くなり次第終了。
☆新刊 できたよ!アンパンマンシリーズ6「おやくそく」715円(税込)
更新日時:5月14日
☆『星のカービィ』30周年 記念フェア ‼
期 間:展開中
開催場所:2階 児童書コーナー
「星のカービィ」が30周年を迎えました。
関連商品を買うと、ステッカーがもらえるキャンペーンを開催中です。
☆「星のカービィファン 第4号」4/27発売 2200円(税込)
30年分のありがとう!30周年記念特大号!永久保存版3大付録付き♪
☆ 絵本シリーズ 第8弾「カービィのお誕生日」4/25発売 880円(税込)
参考サイト:小学館星のカービィ
更新日時:4月26日
福音館書店 創業70周年フェア♪
子どもたちといっしょに70年。
期 間:展開中
開催場所:2階 児童書売場
『ぐりとぐら』『はじめてのおつかい』など、誰もが知ってる福音館の絵本。その福音館が70周年を迎えました。それに合わせロングセラーの絵本を展開中です。
『ぐりとぐら』誰もが知ってる“ぐりぐら”。1963年生まれ。
参考サイト:福音館書店
更新日時:3月3日
*..*..*.. 春の文具祭 3/1より開催!! *..*..*..
※ こちらの文具祭は終了いたしました。
期 間:2022年 3/1〜5/8
開催場所:本店 地階 文具売場
□ お気に入り文具で新学期・新生活を迎えよう!!
★10mm極厚ウレタンでタブレットをしっかりガード
「極厚クッションケース」
★2本ファスナーが一気に開ける・斜めペンホルダーで出し入れし易い「デテクールペンケース」
★2穴パンチだって折りたためる「XSコンパクトパンチ」
★大人気シャープペンが安い「スマッシュ0.5」
お得な40%OFF!「タニタ デジタル温湿度計」など多数展開いたします。
□ 使いやすい文具をお求めやすく♪
※品切れが予想されますのでお早めにどうぞ。万一品切れの節はご容赦ください。
更新日時:2月12日
第3回小学生がえらぶ!❝こどもの本❞総選挙
第3回も168,405票と、多くのこどもたちの「自分だけの最強の一冊」が集つまりました。
読みやすい本のなので是非読もう‼
1位 銭天堂
2位 ざんねんないきもの事典
3位 あるかしら書店
4位 りんごかもしれない
5位 劇場版 鬼滅の刃 無限列車編 ノベライズみらい文庫版
6位 5分後に意外な結末 1赤い悪魔
7位 りゆうがあります。
8位 四つ子ぐらし1
9位 スイミー
10位 ほねほねザウルス ティラノベビーのぼうけん
更新日時:2月7日
くまのがっこう20周年プレゼントキャンペーン
この夏、ジャッキーたちと出会えて20年になります。
今年はこれを記念して抽選で200名様に
オリジナル図書カードがプレゼントされます。
是非お持ちでないシリーズ本があればこの機会にどうぞ。
更新日時:2月3日
『鎌倉殿の13人』NHK大河ドラマ関連本フェア!
期 間:展開中
開催場所:1階 エレベーター前 催事コーナー
令和4年 NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」がついにスタート!!
NHK公式ガイドブックをはじめ、歴史や解説本を取り揃えました。
主人公 北条義時とその時代背景に迫る壮大な物語が始まります。
☆おすすめ
「鎌倉殿の13人」NHK出版 1100円
北条義時が駆け抜けた「武士の世」の始まりの時代がこれ1冊で分かる!