明治9年、旧中山道沿い現在地で創業し、地域の発展と共に130年以上お客様にご愛顧を頂いております本店です。地域文化の発展を願い、充実した郷土の本と専門書をはじめ、あらゆる分野を幅広く取り揃えております。
当グループ一の売り場面積と在庫量で、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

〒330-0062
埼玉県さいたま市浦和区仲町2-3-20
最寄駅:JR浦和駅
TEL 048-822-5321
FAX 048-822-5328
営業時間 10:00〜20:00
元日は休業
●駐車場13台・30分無料
1000円以上お買い上げの場合1時間無料
詳細・現在の空き状況はこちらです。
●twitterやっています!
最新情報・イベント・書店員のおすすめを随時つぶやいています。
Follow @Suhahonten
Tweets by Suhahonten
本店2階(コミック、他)Twitter
更新日時:12月5日
☆****..図書カードNEXT「ディズニーシリーズ」に新デザインが登場!!
期 間:2023年12月5日〜
開催場所:本店 1階カウンター
図書カードNEXT「ディズニーシリーズ」に新デザインが登場♪
種類は3000円・5000円の2種類です。
☆クリスマスやお年玉、大切な方への贈り物などにぜひご利用ください。
発売を記念して、キャンペーンも行っております。詳しくは日本図書普及(株)のホームページをご覧ください。
参考サイト:日本図書普及株式会社
更新日時:6月27日
令和2年7月1日より レジ袋の有料化のおしらせ
マイバックのご持参にご協力お願いします
平素より格別の引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
須原屋は令和2年7月1日より、下記省令施行に伴いプラスチック製レジ袋が有料となります。
弊社もプラスチックに限らずより環境に配慮した取り組みを進め地域の発展に努めます。
レジ袋につきましてはお客様にご理解ご協力をお願い致します。
参考:容器包装に係る分別収集及び再商品化の促進等に関する法律
更新日時:3月19日
浦和ガチャタマ 第3弾 発売中!!
期 間:3月16日(水)〜
開催場所:設置場所:須原屋本店 地階 噴水前
3月16日(水)にご当地「浦和ガチャタマ」 第3弾を発売!
今回は、浦和レッズのホームで日本代表戦も行われるサッカーの聖地「埼玉スタジアム2○○2」、長年にわたり県民の文化活動の中核を担う拠点会館「埼玉会館」など全8種。
さらに今回は、旧浦和市の市章入りの「マンホール」がレアアイテムとして登場します!
1回 300円
◆第1弾も同時設置しました。
更新日時:12月14日
浦和ガチャタマ 第2弾 発売決定!
期 間:R3 12/15〜
開催場所:設置場所 地階 噴水前
浦和ガチャタマ、待望の第2弾に参加させて頂く事になりました。
・須原屋ブックカバー・キーホルダー
・レアアイテムの須原屋140th限定ブックカバー・キーホルダー
ガチャ 1回300円
発売は、12月15日(水)となっております。
ガチャタマは、須原屋本店・地下噴水(『知恵の泉』)前に設置致します。
『須原屋×浦和ガチャ〜特別企画〜』須原屋145周年カバーが完成しました!
特別和紙を使用した枚数限定の記念カバーです。
☆お会計時に須原屋のガチャタマキーホルダーをご提示頂いた方のみ、一枚とさせて頂きます。
カバーは文庫サイズになりますが、文庫以外の商品のご購入でも大丈夫です。
限定数が無くなり次第終了とさせて頂きます。
更新日時:9月23日
さいコインが使えるようになりました♬
さいたま市のデジタル通貨「さいコイン」・「たまポン」のご利用が市内にある4店舗で可能になりました。
本店
コルソ店
武蔵浦和店
ビーンズ武蔵浦和店
更新日時:3月28日
消費税総額表示への対応について
期 間:2021年 4月1日(木)〜
令和3年4月1日より商品の販売に際し消費税を含めた総額表示となります。
書籍・雑誌は流通期間が長いという商品の特性のため、新刊及び増刷分から出版社が順次対応して参ります。
そのため誠に申し訳ございませんが当面の間、総額表示(消費税込)と本体価格表示(消費税別)の書籍が混在しますのでご了承お願いします。
更新日時:6月9日
☆..:★:..おやこでいっしょにえほんをたのしむ『おはなし会』..:☆..:★
期 間:2025年7月13日(日) 午後1時〜約30分の予定です。
開催場所:本店 3階 イベントスペース
季節の絵本『おはなし会』を開催します♪
予約は不要です。当日時間になりましたら3階へお集まりください。
*定員:20名 (先着順)
*参加費: 無料
ご参加をお待ちしております☆
話し手:「絵本の会とまと」のみなさん
更新日時:8月10日
☆..:☆..「正和堂書店」ブックカバーフェア♪
期 間:8/9〜
開催場所:須原屋本店 正面入り口 レジ前
大阪 鶴見にある町の本屋さん「正和堂書店」のオリジナルブックカバーが大人気!
須原屋でも期間限定で販売する事になりました!
棒の部分がしおりになった「アイスバー」や、アイスクリーム部分がしおりの「クリームソーダ」などが人気です。
2種入り380円〜他
■コルソ店・武蔵浦和店・川口前川店・アリオ川口店でも展開中です。
更新日時:3月16日
4月始まりの手帳入荷しました。
期 間:展開中
開催場所:1階中央階段前・地下 文具売場
4月始まりの手帳が入荷いたしました。
* 1階 (中央階段前)日本能率協会・高橋書店・博文館新社・ダイゴー・コレクト
* 地下 (文具売場)日本能率 バインデックス(リフィル)
更新日時:12月11日
☆。.・* 『つくるんです』 フェア *。.・☆
期 間:展開中
開催場所:本店1階 旧中山道側正面入り口 レジ前 催事コーナー
子どもから大人まで楽しめる、ミニチュアハウスや、ウッドパズルのDIY組立てキットシリーズが新商品も入り、再び登場です。
☆「マーブルナイトシティ」
コースターシリーズに、パワーアップした新商品が登場︕手回しのハンドルで、スチール球が転がって行く様子をエンドレスに楽しめます。
5,940円(税込)/ 対象年齢:14才〜
作るのに必要なものは全て入ってます
特殊な道具も不要なのでプレゼントにもオススメです。
参考サイト:つくるんです